猫好きパパと家族とドラクエ10

一児の娘をもつ猫好きパパの家族とドラクエ10の記録

【DQ10コロシアム考察】しんぴの悟り更新とイオグランデ

コロシアムの賢者に関する最後の記事です。

賢者はその性能を最大限に発揮するためには、早読みの杖としんぴの悟り2回を維持することが重要です。しかし、これがムズカシイっまた、状況次第ではバフを維持することよりも回復や攻撃をすることが良い場合もあります。

早読みの杖、しんぴの悟り更新の方針と合わせて、イオグランデについても考えていきます。

たたみます。


↓のバナーから各ランキングサイトへ

ドラゴンクエストX ブログランキングへにほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ


早読みの杖・しんぴの悟り

基本は早読み・しんぴ2回維持を目指します。しかし、自分を守ってくれる戦士・パラ・僧侶がいる、もしくは火力が高い前衛が自分に敵を近づけないように戦ってくれないと維持は難しいです。臨機応変にいきましょう。早読み・しんぴ両方が切れそうなときはしんぴを優先します。また、倒し倒されの乱戦ではしんぴの悟りをしてもすぐ倒されてしまうので、早読みだけして攻撃回復や洗礼に徹してもいいですね。

各シーンに分けて考えます。前回考察記事の賢者の役割が前提です。

dq10bucciap.hatenablog.com


開戦

どのような職構成でもとりあえずしんぴ2回、両手杖装備なら早読みをします。ただ、相手の特攻には注意しましょう。開戦時の位置よりもさらに後ろに下がっておくと、相手の攻撃は届きません。その位置で相手の様子を見ながら早読み・しんぴをしましょう。

ファーストコンタクト

最初の交戦をかっこよく呼んでみました今後の展開を左右する大事な局面です。

しんぴの悟りの更新時間までは特に難しいことはないです。職構成に応じて自由に動きましょう。更新が必要になったときにどうするかが問題です。

味方(特にポイント保持者)がHPに余裕がある
しんぴの悟り、早読みを更新する。

味方(特にポイント保持者)があと一撃で倒れる

相手アタッカーの残りHPが少ない・他味方が相手を攻撃→更新後に回復・蘇生

相手アタッカーの残りHPが少ない・他味方がちがうところにいる→攻撃or回復

相手アタッカーの残りHPが多い・他味方が相手を攻撃→攻撃or回復

相手アタッカーの残りHPが多い・他味方がちがうところにいる→更新・逃げる(→イオグランデで迎撃)


味方に僧侶がいる場合は攻撃重視でいいと思います。
自分が攻撃しないと倒せない相手の場合も攻撃を優先しましょう。回復する場合には空うちベホイムに気をつけましょう。ベホイムしたターンが無駄になるだけでなく、しんぴの悟りまでなくなってしまいます。少しでも間に合わない感覚があるときは、攻撃して倒しましょう。

ただし、攻撃して相手を倒せる場合でも、他の敵が自分に迫っているときは注意です。下がるか他味方のそばに近づきつつ、更新する方がいいと思います。
戦士やバトマスに狙われた場合、賢者は「早読み+しんぴ2回+先手」がないと迎撃できません。先手をとれた場合は、1確されない耐久力があり、相手の呪文耐性が低いならば、ドルモーア2回もしくはドルモーアイオグランデで相手を倒せます。
もしも先手をとれなかった場合でも、1対1であり、1確されず、早読み+しんぴ2回ならば、バフが切れるまではベホイムで耐えることができます。また、相手に耐性がないならばイオグランデ一撃で倒せるかもしれません。

これだけ工夫して動けば、味方のサポートもあることですし、最初の交戦でリードを奪える・・・と思います相手が呪文耐性モリモリだったり、スパがいたりすると厳しいですね。

洗礼が重要な構成(相手の攻撃が魔戦中心etc)の場合はしんぴ更新にこだわらなくても大丈夫です。

この攻撃・回復・更新の考え方を基本にして、場面ごとにちょっと動きを変えます。

リードを奪って、引き気味で戦うとき

洗礼を重視する場合には盾を装備して、自分が通路を塞いでいいです。

攻撃回復をする場合はファーストコンタクトの考え方をベースにして、できるだけ前衛の後ろに隠れて相手の攻撃が届きにくい位置をキープします。ファーストコンタクトのときよりも安全にバフ更新をしながら行動することができます。

どちらかというと私はこのケースでは攻撃重視の方が有利になりやすいと思います。相手にポイントを奪われたとしても、こちらは自陣が近くなので無敵時間をフルに活用できますし、ザオリクがあります。自陣近くで攻撃的に相手を返り討ちにする方が勝ちやすい印象です。

リードを奪われて、相手陣地近くで戦うとき

洗礼が重要な構成では盾装備でガンガン前に出ましょう。しんぴの悟りなしでもイオグランデは相手にとって脅威ですから、突撃してイオグランデとかもおもしろいですね。

リードしている場合と異なり、この場合はどこかで攻撃の手を止めて、自陣側に下がってポイントを守ることが必要になってきます。攻撃→守備・回復の切り替えが重要です。ポイントリードしたらすぐに下りましょう。

HPの少ない敵がいるときは積極的に攻撃しましょう。ポイントリードするまでは更新よりも攻撃重視です。

ドルモーアイオグランデだけでなく、特攻し倒れた戦士・バトを敵陣地近くでザオリクで復活させて、ゾンビアタックをしてもらうのも有効な攻撃手段だと思います。

イオグランデをどう使うか

上記の早読みの杖・しんぴの悟りの項でも出てきました。イオグランデは賢者最強の攻撃手段です(150スキル=おそらくドルマドンが解禁されても、イオグランデが強力な攻撃手段であることに変わりはないでしょう)。しかし、2つの弱点があります。それは・・・

  • 自分を中心とした範囲攻撃
  • 光属性

です。

自分を中心とした範囲攻撃ですので、当てるには対象に近づかねばなりません。きちんとした準備もなく相手に近づくと、賢者は脆いのでイオグランデを唱える前に倒されてしまいます。しんぴの悟りに使ったターンも無駄になってしまいます。ちなみに詠唱速度が24%減の装備で早読みをした状態でも、天下無双より発動が遅いです。

そのため相手に近づいて使うのではなく、近づいてくる相手に対して使うのが基本だと考えています。もちろんポイントリードされているときは積極的に相手に当てていく必要があります。その場合は、バトに見つからないように物陰などを利用してこそっと近づきましょう。ただ、バトは天下無双で1確しやすい魔法職を優先的に狙う人が多いです。徹底マークされているときはイオグランデは諦めて、1確されないようにこちらも洗礼でお返しするといいと思います。

光属性の強力な攻撃が多いため、多くのプレイヤーが竜のおまもりや光耐性装備を用意しています。味方に魔戦・パラなどがいると、なおさら相手は光属性を警戒し、イオグランデのダメージが落ちます。イオグランデは確かに強力な呪文なのですが、実際のところダメージがあまり期待できないケースがあるのです。150スキルでドルマドンが解禁されたら・・・闇属性への警戒が必要となり、相対的にイオグランデの価値が上がりますね。

まとめると、私は3つの使い方を提案します。

  • 近づいてくる相手の迎撃:相手を柱や壁にひっかけつつ使う

  • こそっと近づいて一発逆転:特にバトに見つからないようにする

  • 刺し違え覚悟の一発:相手のキーマンに洗礼→イオグランデをして、バフを消しつつ無理やり当てる。味方が攻撃するきっかけを作る目的。

  • イオグランデをすると見せかけて、キャンセル:敵がイオグランデを見て逃げる=時間稼ぎ、通路を塞ぐ戦士・パラを移動させる

おわりに

ふぅぅー、長い戦いでした。賢者についてまとめるのは想像してたより大変でした。「コレやっておけば勝てる!」というのがないので、どうしても複雑になりますね。最後まで読んで頂けたのなら幸いです。

ごちゃごちゃしてわかりづらいと思う部分もあります。気になる点があれば、コメント頂けるとうれしいです。

最近は野良で戦士、僧侶、旅芸人などをしています。記事を書けるだけの経験を積んだら、まとめたいと思います。

やはり戦士は強いですね。コロシアム内で蒼天魔斬の威力は下方修正されるだろうと予想しています。旅芸人がどういう方向で強化されるかも楽しみです。

人気ブログランキング運営から返信があり、ブログの修正が承認されて、正常にINポイントがランキングに反映される状態に戻りました。これからまたがんばります。


↓のバナーから各ランキングサイトへ

ドラゴンクエストX ブログランキングへにほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ

このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。

(c)2012-2018 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

TOPへ