無料でドルバイクをゲットする
ドルバイクに魅了されました。
というわけで、無料でドルバイクをゲットしてきました。NTTドコモのタブレットかスマートフォンを利用している人限定です。
締め切りはもう間近。まずは冒険者の広場を見ましょう。
hiroba.dqx.jpようするに、dゲーム版で新規にアカウント・キャラを作成して、メインのキャラクターから紹介された形にすればドルバイクをゲットできます。手順をまとめます。
dゲーム版ドラクエ10をインストール
使っている端末によりけりですが、ブラウザで「dゲーム版ドラクエ10」で検索して直接ダウンロードサイトに飛ぶと早いと思います。いまなら3時間無料です。
インストールするときとゲーム開始時にdocomoIDとパスワードが必要になる
多くの人はIDは電話番号になっていて、任意のパスワードが設定されていると思います。インストールはあらかじめ設定されてあるdocomoIDがあれば問題なく行われます。しかしながら、私はドコモのサービスはほとんど使っていないのでゲーム開始時にパスワードがわからず、IDとパスワードを設定しなおしました。この作業自体は面倒ですが、サービスがしっかり案内してくれるので特につまずくことはないと思います。
ログインする時間にはご注意を
無事にインストールが終わるとすぐにログインしたくなると思います。そこで一呼吸おきましょう。3時間の無料サービスはログインしたときからスタートします。この3時間以内にオフラインを終え、オンラインのキャラ登録を終える必要があります。終わらなかったら、300円くらいの3日間利用券を購入することになってしまいます。
時間に余裕があるときにログインして、一気に終わらせましょう。
ログインしてすぐに罠がある
ログインしたら、確実に新しいアカウントでゲームを開始しましょう。
お試しのつもりで既存のアカウントでプレイを開始しようとすると、dゲーム版と既存のスクエニアカウントをリンクする作業が入ります。このリンクを行ってしまうともう後には戻れません。ドルバイクが手に入らなくなりますつД`)
オフラインをクリアしよう
新しいアカウントでゲームを開始したら、オフラインをクリアしましょう。オフラインをクリアしないとオンラインでのキャラ登録ができないので、お友達紹介ができません。
dゲーム版は操作に慣れが必要なこともあり、開始10分くらいで一度心が折れました。でも、でも・・・ドルバイクに乗りたい!
そこに鶴の一声。嫁はオフライン未クリアだったのです(σ'∀')σ代わりにやってくれることになりました。
しかし、嫁も途中で心が折れそうに・・・。嫁が言い放ちます。「いくらくれる?」
もったいない!お金を払うくらいなら自分でやるよとは言えず、20万ゴールドで手を打ちました。
懐かしかった



やっぱりネルゲルはかっこいいですね。カリスマ性がある。もしも最初のボスがマデサゴーラだったとしたら、ドラクエ10は人気が出なかったかもしれません。魅力的な悪役はゲームを大いに盛り上げてくれますね。バージョン3ではくぁっこいいボスが出てくることに期待しています。
オンラインのキャラを作成し、オープニングを終えたら
いちどゲームを中断して、ログアウトまでしましょう。そして再度ログインします。
そしてここで、スクエニアカウントとリンクします。新規にスクエニアカウントを作ることになります。
- 任意のID、パスワード
- メールアドレス
これらを準備しておきましょう。案内どおりに手続きを進めるとスクエニアカウントが作成されて、冒険者の広場にログインできるようになります。
ログインしたら、お友達紹介キャンペーンのページ内から手続きをしましょう。ドルバイクを持たせたいキャラのIDを控えておくとスムーズです。
手続きが済めば、対象のキャラに「お友達紹介チケット」が届きます。これをオルフェアにいる「交換屋メリーポコ」に渡して交換しましょう。晴れてライダーの仲間入りです。
おわりに
VER3.0後期で宝珠がさらに充実し、より強く個性を出せるようになったと思います。パラディンの達人になるため、ドルバイクにまたがって槍特技の宝珠集めに出かけようと思います。